雨がやんだかと思ったら、蝉の声。
これが夏到来ってやつですか?
雨上がりの朝は涼しいですねー♪
さて前回川釣りを初体験したきょん。
釣り上げたイワナやニジマスの腹を捌き、おもむろに串に刺す。
そして焼く!!
なんとなく川魚はしっかり焼かないと・・・と思っていたので、皮がパリッパリになるまで!
実食!!
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
うーん。
あんまりうまくない!!
最初の一匹はまあまあと思いながら食べれたのですが、すぐ飽きる。
でもまあ釣り上げてキープしたものがたくさんあるので、頑張って食べる!!
もういいかな?
こういうイベントが何回か続いて、もうニジマスは釣ってもキープせず!
必要以上に釣り上げず、食べなくなってしまいました(笑)
いや、きっと天然物のきれいな川の上流にいるやつとかは結構うまいのかな?
イワナの方がいくらかうまいです♪
そうやって前日に先輩の家に行って、朝から釣り。
昼にバーベキューをやって、夕方解散!
という流れが何回か続きました。
中にはそのままテントでキャンプをして翌日帰る人もいましたが・・・。
しかし!
ここで流れは変わりました。
前日泊めてもらって一緒に行ってた先輩が関西に引っ越してしまったのです!
彼はこのイベントの企画もしていたので、一気に開催頻度が減ってしまいました。
しかも、きょんは移動手段も同時に失ってしまったのです(笑)
これは・・・。
正直レンタカーを借りてまで行こうと思うようなターゲットでもないですし、気分的にも行きにくくなってしまいましたねぇ。
開催頻度も減り、なんとなく参加もしなくなっていたところ、唯一釣りバーベキューの後、テントを張ってキャンプをやっていた夫妻が、海釣りに誘ってくれました。
当然移動手段がなかったので、前日にお邪魔をする(笑)
何を釣るのか・・・?
というところだったが、とりあえず横浜方面の大黒海釣り公園に行くとのことだったので、何が釣れているか調べてみることに。
どうやら「シリヤケイカ」というイカが釣れているらしい(笑)
聞いたこともないイカだが・・・。
コウイカの仲間らしい。
夫妻もイカは釣ったことがないとのことだったので、前日に釣具屋さんに行って、エギをいくつかチョイス。
3号~3.5号くらいだったか。
次の日早朝出発!
現地に着き、簡単にエギングをレクチャー。
早速釣り始めると、ポツポツ釣れる♪
というか旦那さんめっちゃ釣ってる!?
奥さんは・・・最後の方でやっと一匹釣れました(^^)/
そんなこんなで、夫妻とのアウトドア交流が始まるのでした☆
今日はこの辺で(^_-)-☆